お風呂や食器用洗剤による手荒れ対策

今回、お伝えしたいことは

保湿と洗剤を素手で使わないこと!

です。

 

もし、洗剤を素手で使って、

保湿をしなかった場合、

アトピー悪化はもちろん。

f:id:ayu_skincare:20211124220932j:image

あかぎれ、粉ふきが起こって

お風呂や手を洗うことさえもしみて

痛い思いをすることになります。

 

洗剤を素手で使わず、

保湿もしっかりした場合、

アトピーは抑えらます。

 

ふわふわ、もちもちの手が手に入り、

ネイルもキレイに映えること間違いなしです。

f:id:ayu_skincare:20211124221249p:image

では、洗剤といえば

何が思い浮かびますか?

 

お風呂用・食器用洗剤、

トイレ用クリーナーシート、

フローリング用クリーナーシート

 

色んな掃除用洗剤が

ありますよね。

f:id:ayu_skincare:20211124221549j:image

夏場とか

食器1枚だしとか

ひと部屋だけだし

 

という油断で素手で使ったら

手荒れ、場合によってはタダレ

なったことはありませんか?

 

私は年に1、2回のペースで

やらかします。

 

なぜ、

ボディ用石けんやハンドソープに比べて

こんなに手荒れするのか

 

解説と予防策と手荒れ後の対策を

説明します。

f:id:ayu_skincare:20211124222000j:image

これを読んで

家事をしたことのないような

モチフワな手を手に入れて、

彼氏と手を繋いでデートしよう。

 

 

なぜ、洗剤で手が荒れるの?

f:id:ayu_skincare:20211124221719j:image

洗剤の中には

界面活性剤が入っています。

 

この界面活性剤が

 

タンパク質を変化させる性質

持っているため、

手の潤いを守っている皮脂を

攻撃して手荒れを起こします。

f:id:ayu_skincare:20211124222328j:image

ちなみに食器用洗剤は

油汚れになじんでくっつく性質と

水になじんでくっつく性質を持っているため

手の油分や水分を取って流してしまうのです。

 

実は界面活性剤って

シャンプーやボディソープにも入っていますが

種類や濃度が違うため洗剤よりは

肌荒れ、アトピー悪化しにくくなっています。

 

どうしたら手荒れしないの?

まずはゴム手袋を付けて使用する。

f:id:ayu_skincare:20211124221727j:image

短時間だから、お皿1枚だからと

油断せず、

 

洗剤を触る時は

ゴム手袋を付けましょう。

 

すでに手が荒れてしまっている時は

綿素材の手袋をしてから

ゴム手袋をすると作業が楽にできます。

 

素手で洗剤を使った場合も

ゴム手袋で洗剤を使った場合も

使用後はハンドクリームなどで

保湿してましょう。

f:id:ayu_skincare:20211124222126j:image

手のバリア機能が戻ってきて

手荒れやアトピーの悪化を

防ぐことができます。

 

洗剤や水を頻繁に使う人は

濡れたままでも使える

ハンドミルクやジェルがオススメです。

 

サッと濡れて、保湿できるので

時短にもなりますよ。

 

まとめ

  • 洗剤の中には界面活性剤が入っている
  • 界面活性剤がタンパク質を変化させて手の潤いを逃がしてしまう
  • 食器用洗剤は油と水をくっつけて落とす性質があるので手の潤いがなくなり、アトピーが悪化する
  • 洗剤を使う時はゴム手袋をして、手荒れを防ぐ
  • すでに手荒れしてる場合は綿の手袋をしてからゴム手袋をすると楽に作業ができる
  • 洗剤を使った後はゴム手袋をしていても、素手でも保湿ケアをする
  • 濡れたままでも使えるハンドミルクやジェルが時短にもなって便利

 

水仕事をする度に

 

いちいちゴム手袋をしたり、

ハンドクリームなどで

毎回保湿するのは

面倒かもしれませんが、

 

手荒れやアトピーがひどくなって

手が痛みやかゆみでまともに使えなくなることを

思えば苦にならないと思うので

今日から実践してみてね。